1/72クフィル その1


この時期、雨で塗装が出来ずに製作が止ることが多いので、もう1個並行して作成することにしました。物はハセガワ1/72クフィル。これはサキ機にするつもりですが、サキ機のデカールは買ってないんで、デカールは自作します。
まずは仮組み。F-14Aと比べると随分とパーツ数が少ないので楽ちんです。パーツの合いは良いです…ただしバリを綺麗に落とす必要がありますが。

さくっとコクピットを塗装&デカール貼りして胴体の左右貼り合せと主翼の上下貼り合せを行います。
エンジンのノズルはマスキングが面倒なので、塗装後に接着することにしますが、そのままでは胴体に引っかかって入れ辛いので、ノズルの根元にある耳の下側両端角をほんの少し切り落としておきます。
ここで少し手を入れます。赤の矢印の箇所は翼端灯・航法灯なのでここを色付きクリアパーツに置き換えます。
青の矢印の機首先端にピトー管?は作成中に折ってしまいそうなので、あらかじめ切り落として中心に0.5mmの穴を開けておき、後で真鍮線を入れて取付けます。
合わせ目を消したら主翼とエアインティクを胴体に取付けますが、主翼と胴体の合わせ目に段差が出来るので緑の線の箇所を少し削って合わせます。

機体が形になりました。
エアインティクの中はあらかじめ、F-14Aにも使ったオリジナルのC316で塗ってあります。

エアインティクと胴体の間に隙間ががっつり空くので、そこにプラ板を突っ込んで接着。