2013-01-01から1年間の記事一覧

アクリジョンを試してみた

先日クレオスから発売になった新型水性塗料アクリジョンを試してみました。 アクリジョンの特長はクレオスのサイトを見て貰うとして、個人的に一番の注目点は従来の水性塗料以外のラッカー系・エナメル系の上に塗れるだけでなく、アクリジョンの上にラッカー…

巻雲 その3

ゼロは接着剤の完全硬化待ちなのでその間に巻雲を進めます。 艦橋周りのディテールアップとマストを取付け。 エッチングパーツはピットロードの物を使用してますが、説明書が軍艦の知識がある人向けなのでパーツが何かは書いてあるけどどこに付ける物か書い…

大晦日

今年も例年通りに大掃除を早めに終わらせてのんびりしてます。 今年作った(完成した)プラモデルの数を数えてみましたが、18と去年より増えてます…が、それでも減らずに増える押し入れの中の積みプラ…。 来年は良い年になるといいなぁ。

巻雲 その2

ゼロの塗装の乾燥待ちの間に並行して巻雲の作成を進めてました。 ここまでの進捗ですが…船体下部に艦艇色を塗装してから、金に塗ったスクリューを取付けてから喫水線以下をマスキング。作業用の台に両面テープで固定。 リノリウムに塗った箇所をマスキングし…

1/72 零式艦上戦闘機52型 その2

コクピットの組立てが済みました。(計器板は撮影の為に未接着) 塗装については、機内色をエアブラシ・セミグロスブラック等の細かい箇所を筆塗りで塗装し、エナメルの黒でウォッシングした後に茶で少し汚しをいれ、ライトグレーとシルバーでドライブラシをか…

1/72 零式艦上戦闘機52型 その1

年末年始に巻雲を完成させるつもりですが、それだけだと少し物足りないのでさくっと作れる物を…ということで、こんなの買ってきました。 良キットで有名なタミヤの1/72零戦52型です。 パーツ数的には結構あっさりしてます。 まずはコクピットの塗装・組立て…

ハリアーGr1 その4

こっちもフラットクリアで全体のツヤを整えた後に細々としたパーツを取付けて完成です。 評判通り最近のairfixのキットは出来が良いので、ぱぱっと組めてしまいました。 モールドはちょっと太めですがエッジがカッチリしているので彫り直す必要がなく全然OK…

1/48 T-4 BlueImpulse その9

細々としたパーツを取付けて完成です。 1/48の物は今回が初めてでしたが、細かいディテールの作り込みが楽なのと存在感があるのは良いです。 今後も1/48で…と行きたいところですが完成後の置き場に困るという問題があるので、作っても小型機ぐらいですね。

ハリアーGr1 その3

デカール貼り・クリアがけ・ウォッシングまで済みました。 上面は色が濃いからウォッシングの効果がパネルラインが目立つ様になった程度ですが、これ以上汚しを入れるとおかしくなるのでこの程度で良しとします。 で、今回のハリアーはエリア88のキム機にし…

1/48 T-4 BlueImpulse その8

BIの機体はツヤありなので、クリアをかけた後に研ぎ出しを行ってデカールの段差や塗装面の柚肌を消します。 研ぎ出した後に吹くクリアですが、実機と同じツヤにすると玩具っぽくなるので、滑らかフラットベースを少し混ぜてツヤを落として光沢と半光沢の間ぐ…

巻雲 その1

ドロップ記念?に1/700巻雲を作ることにしました。 巻雲そのもののキットはなく同型艦の1番艦夕雲のキットで組みます。 パーツ一式。ピットロードのはディテールが細かいですね…でも艦橋が箱組みだったりとウォーターラインシリーズの物より手間はかかりそう…

ハリアーGr1 その2

T-4BIと並行して作ってましたが途中の写真を撮り忘れたので、いきなりベース色を塗り終わったところからです… 塗装図を原寸に拡大した物を型紙に迷彩のマスキング。 迷彩の暗い緑(C330+白)を吹きます。 上面をテープでマスキングして、下面をC332で塗ったら…

ろうがんず定例展と氷川丸

明日まで横浜人形の家美術館でろうがんずの定例展をやっているので見に行ってきました。 今回のテーマは電飾を施した作品。 写真だと判りませんが、ルーフの上のパトランプ?が点滅してます。 こちらの2点は以前の定例展かホビーショウで見てますが、電飾で…

ビデオカード

昨日の帰宅後、PCの電源を入れたが画面が表示されない。 windows起動音はするのでPC本体が動いてない訳では無いし、アナログ出力のD-subに繋いでも状況が変らないし、ビデオカードの挿抜を行っても変らない…これらの事からビデオカードが壊れたとしか考えら…

1/48 T-4 BlueImpulse その7

一部を除いた塗装とデカール貼りが終了しました。 青いカラーリング(一部除く)やウォークウェイのグレーのラインはデカールが付属していますが、手間や仕上がりを考えたら塗装の方が良さそうなので機番やコーションマーク・ブルーインパルスのエンブレムとい…

1/48 T-4 BlueImpulse その6

塗装に入ります。クレオスからブルーインパルスのカラーセットが11月に発売される予定だったのですが、どうも12月か来年1月に延期になったようなので調色して作ることにします。 まずはベースの白ですが、この白は冷たい白ではなくやや暖色の方に振られてい…

1/48 T-4 BlueImpulse その5

基本的な組立ては終わったのでディテールアップを施します。 発煙装置のベントスクープ(BI機のみ)をプラ材で追加。近くにスモークオイルの給油口があるのでその蓋のスジ彫り追加。 AOAプローブ・ピトー管はファインモールドのセットを使用。ノーズのピトー管…

こんなの再販されてた

横浜駅周辺へ買い物に出掛けた際に寄ったヨドバシでこんなの買ってきました。 マクロス30周年と貼られた1/8000マクロス強攻型です。イマイから出てた気がするんですが、金型をバンダイに売却してたんですね… 作例が棒立ちで格好悪いですが30年ぐらい昔のもの…

1/48 T-4 BlueImpulse その4

左後方のダクト?ですが、型の関係か丸い窪みになってるので…。 そこで、ドリルで穴を空けてプラペーパでフィンを作ります。 左右を貼り合せて合わせ目を消します。 前席計器板の上、BIの機体には計器が2つ追加*1されているので、プラ板とワイヤで追加しま…

ハリアーGr1 その1

イギリスの模型メーカAirfixのハリアーGr1の作成を開始します。 Airfixのを作るのは初めて*1なのでどんな感じなのかワクワクしてます。 中身。成形色は青みがかったグレー、当然ながら組立て説明書は英語。英語でも困らないですが、色指定がハンブロールの番…

モデラーズフリマ

朝だら〜〜っとPCに向かっていたらTLにモデラーズフリマの事が流れてきたので、今日の予定を変更してモデラーズフリマに行ってきました。 お目当てはエリア88のデカールです。今年の静岡ホビーショウのモデラーズフリマでエリア88デカールを買ったのですが、…

1/48 T-4 BlueImpulse その3

コクピット周りを作成します。 コンソールの凸モールドはエッチングパーツを使うので塗装前に削り落としておきます。機内色の指定はC317ですがエッチングパーツの色と微妙に違うので調色します。ちなみに実機もエッチングパーツの色の方が近いです。 塗装済…

1/48 T-4 BlueImpulse その2

写真撮り忘れましたが、エアインティクにエアインティク内側のパーツを取付け、継ぎ目を消して中を白で塗りました。 そのエアインティクのパーツを胴体に取付けます。ここは少し摺り合せをしてやることで綺麗に合います。接着剤が硬化したら最初に継ぎ目が綺…

入間基地航空祭の写真

air

シルバーインパルスの離陸。毎年「パイロットの平均年齢は50歳です」とアナウンスで聞く度にファントム無頼の元祖無頼コンビの話を思い出します。 UH-60J C-1。これで空が晴れてたらいい絵になったんですがね。 昨日コメントでU-4の写真撮ってないと書きまし…

入間基地航空祭

air

今年も行ってきました。 目新しい物がある訳ではないですが、初詣等と同じ恒例行事として自分に定着してる気がします。 今年は8:20頃に稲荷山公園着でしたが、臨時改札からの入場がかなり空いていて8:30過ぎの開門ですぐに入れましたが、入ってからが大渋滞…

1/48 T-4 BlueImpulse その1

前回大袈裟に書きましたが、個人的に禁断としていた1/48に手を出します。 何故1/48を禁断としていたかと言うと単に「完成後に置く場所に困る」というだけなんですが… 出戻りモデラーになってすぐに作ったF-20,VF-1Sをリメイクしてきて、「次はT-4だ」と以前…

1/700 龍驤 その3

龍驤完成しましたが、手違いでデジカメのデータを飛ばしてしまいました。 飛行甲板は、艦船プロモデラーの長徳氏がニコニコ動画の生放送でやっていた方法を真似てみました。 まず甲板の下地色としてC44(タン)を吹き、その上から色鉛筆で木の板ごとに色をつけ…

全日本模型ホビーショー

去年に続いて今年も行ってきました。 TOMIX 西武警察シリーズのミニカー繋がりで石原軍団のキャンピングカー?が展示されてました。 写真撮り忘れましたが、技MIXのメビウス1(エースコンバット)は来年発売だそうで… ハセガワ 待っていたハセガワのVF-25がつ…

KBの分解掃除

長いことKBを分解掃除しておらず汚れが酷くなってきたので、思い立ったが吉日!ということで分解掃除をします。 キートップ部はひとまとめに外すことができるので、外したものをマジックリン+ブラシでゴシゴシ洗っただけですが、写真の様に新品と見間違うぐ…

1/700 龍驤 その2

前回パーツがバラバラと書きましたが、本当にバラバラです。船体の基礎部分からしてこんな感じです。「作ってる!」って感じで面白いですが、仮組みしないとよく判らんところがあるのに仮止めし辛くて面倒です。 一番上のパーツは分割している理由がよく判り…