1/700 鳥海 その1


もう1〜2隻艦船模型を作ってみよう!ということで、1/700重巡洋艦 鳥海です。
戦艦 霧島を…と思ったんですが、駆逐艦の次がいきなり戦艦というのもアレかと思って間を取って重巡です。その代わり純正のエッチングパーツも使いディテールアップを図ります…が船はあまり詳しく無いのでネットで他の方の製作記事等から細部の情報を取り込んだ上で、細かい作り込みはしないが寂しくない程度のディテールアップにしたいと思います。

組立て図の順序を無視して、まず艦橋から始めます。
合わせ目を消してから細かいパーツを取付けていきますが、矢印で示したパーツの大きさが明らかにおかしいです。以前アオシマNSR250作った時もパーツが明らかにおかしい所ありましたので、これはアオシマの特徴なんでしょうね。仕方が無いのでここは1mmの丸プラ棒に0.3mm真鍮線を通した物で作り直します。
参考にしたサイトにあった情報で艦橋に窓穴を追加しています。

艦橋の下半分ぐらいできました。この後窓枠のエッチングパーツを貼りながら上半分を作ります。
煙突のパーツはでっぱりの部分が合わせ目消しで消えたので伸ばしランナーを貼付けて修復します。右側の細い煙突には最初からうっすらとモールドがあるだけで、参考にしたサイトではここも出っ張りを足していたので同様に伸ばしランナーを貼ってます。

砲塔はポリキャップで固定する方式ですが、前後各1門の砲塔のポリキャップは上下から押さえるだけなので塗装の際に砲塔を外すとポリキャップが外れそうでしたので、横方向に動かない様丸い穴開けたプラ板で押さえを作ってます。

同型艦と共通化しているためか甲板の一部が差し替えになっていますが、そこの合いが悪くて矢印の所に隙間が出来ます。隙間埋めと甲板の凸モールド追加を兼ねてプラ板を少し頭を出す程度に調整して差込みます。

マストが思いっきりぐにょぐにょになってます…。ランナーの形状を見ると歪みやすそうな形状…これは設計ミスですね。先程のサイズ違い以外にも同じ番号の違うパーツが2つあったりと…おかしいですよアオシマさん!。
アオシマには「海外メーカのキットの気分を味わえる国内メーカ」の称号を上げましょう。
マストを真鍮線におきかえるディテールアップはやる予定が無かったのですが、これは真鍮線で作り直さないとダメです。

そうして真鍮線で置き換えたのがこちらで、接着剤のはみ出し等を見る為に軽くサフ吹いてます。

船体の組立てに入ります。
艦橋の土台の部分を取付ける前に内側を軍艦色2で塗っておきます。

リノリウム甲板を手持ちの塗料混ぜて作ったレッドブラウンで微妙に濃淡つけて吹きます。