2010-01-01から1年間の記事一覧

日光で白く…

結構有名な話の様ですが、黄ばんだデカールを日光に当てておくと白くなるとのこと。 先日発掘されたT-4BIのデカールがえらく黄ばんでいたので、この話を試してみようと、日の当たる所に2日ほど放置してみました。 で、その結果がこれ 左半分が日光に当てる前…

たまごひこーき ストライクバルキリー 製作記その1

一昨日、リベット打ちの気分転換として着手。 以前作成したたまごひこーきVF-1J同様後ハメ出来る様に細工していますが、今回は腕の部分も切り離して後で接着出来る様にしています。これは腕の側面が入り組んで塗装が綺麗に出来なかったのでその対策です。現…

F-4EJ改 302SQ SP 2010製作記その6

一昨日からやっていた胴体部のパネルライン(の浅い箇所)の彫り直しとリベット打ち直し・追加が終了し、ようやく本体の組立てに入れます。 まずは主翼・胴体下部とコクピット・機首下部・エアインティク入り口の摺り合せをおこなう。何故か機首の部分がぴたり…

悩ましい空模様

昼から日がさしてきたがちょっと微妙、体調もちょっと微妙…ということで今日はおとなしくすることに…

実は4連休

先週半ばまでの週間天気予報では天気が良かった事もあって、今日休みを取って4連休にして百里か(体力無ければ近場の)厚木に航空機を見に…と考えていたのですが、生憎の天気。 夜は昔の同僚と飲みに行くので、それまでの時間は家でF-4EJ改のリベット打ちをち…

F-4EJ改 302SQ SP 2010製作記その5

午前中は掃除・洗濯・買い物等の雑事に追われて、午後から開始。 尾翼灯をクリアパーツに置き換える。 まずは尾翼灯の部位をナイフとヤスリで削り取る。 そこに、キャノピーのランナーを削って板状にしたもの(接着する面に銀色を塗っておく)を黒い瞬間接着剤…

F-4EJ改 302SQ SP 2010製作記その4

作業性を考えて、下部や主翼を付ける前に胴体部の合わせ目消しを実施。 胴体の背の部分は元々型の関係でスジ彫りが薄く彫り込む必要があったので、思い切って合わせ目消しの際に綺麗に削り取ってしまいました。キャノピーのすぐ後ろのパーツA19が『なんで?…

F-4EJ改 302SQ SP 2010製作記その3

今日は定時で退社したので、ほんの少し進捗。 先日接着した箇所がとりあえず固まったので、左右の貼り合せを実施。 まずは左右がぴたっと合う様摺り合せを行う。歯科医が歯の摺り合せを見る様な色紙があると楽なのかもしれないが…そんな物は無いので目視と勘…

購入

帰りに寄った模型店で発見。もう出たんですね…とりあえず1個購入。 F-4EJ改とパラで作ろうかな。

購入

新・新本格もどき (カッパ・ノベルス)作者: 霧舎巧出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/10/20メディア: 新書 クリック: 9回この商品を含むブログ (13件) を見る読んだ事のある作家だったのと、新本格ミステリをパロった作品と言う事で購入

F-4EJ改 302SQ SP 2010製作記その2

前回仮組をして各部の合いを確認したし、ミニクーパーも出来たので腰を据えてファントムの作成に入ります。 組立図では左右を貼り合せてから前後を貼り合せる様指示されてますが、仮組で見た感じは先に前後で表面がぴったり合う様貼り合せて、左右の貼り合せ…

ミニクーパーラリー

昨日完成したミニクーパーラリーです。 #1000→#2000→#3000→コンパウンド粗め→細目→仕上げ目 と手間をかけて研ぎ出しをしたので、ボディがつやつや。 インプレッサWRC2004の前の練習として作りましたが、カーモデルはしばらくいいやという気持ちになりました…

二日酔い…

昨日、別の部へ異動になった課長の送別会があったのですが、空間認識能力というか平衡感覚がおかしくなるぐらい飲んでしまいました。いつもなら頭痛がしてそこまで飲めなくなるんですが、テンション高かったのか頭痛というリミッタがかからなかった模様です。…

F-4EJ改 302SQ SP 2010製作記その1

ミニクーパーは先週クリアを吹いて乾燥中。ボディの研ぎ出しが終わらないと先に進めなくなったので、新しい物に着手しました。 1/72 F-4EJ改、やはりこれでしょう…。ハセガワの新金型のキットです。 まずは本体のパーツを切り出して仮組み…この新金型のキッ…

入間航空祭の写真

air

8SQ 50th記念塗装機の垂直尾翼。厚木の米海軍機みたいなデザインですね。 2機が重なってます。

入間基地航空祭

air

2003年から皆勤賞です。年々混雑が酷くなってきてますが、今年は酷かった…まぁ脚立erがほぼいない*1分他よりマシですが。 例年通り8:40頃に稲荷山公園に到着、北門でチェックを受けて入場。 オープニングフライト前に出店をチェックしてグッズをいくつか購入…

ミニクーパー

進捗をブログに全然書いてませんでしたが、VF-1SやF-20の合間にちまちまと進めて、ここまで出来てます。 ボディの方は中研ぎ済みで今日仕上げのクリアを吹いたところ。この時点で綺麗に鏡面反射してますが、所々でこぼこがあるので研ぎ出しします。研ぎ出し…

11/3 入間基地航空祭の準備

50Dの動作確認とバッテリ充電は昨日F-20の写真撮った時に併せてやったので、今日はコンデジのZX3の方を実施。 今回もZX3を50Dのホットシューに付けて動画を撮るのだが、前回松島でやった時に風切り音が酷かったのでその対策を施す。 音の振動は伝えるけど風…

F-20完成

VF-1Sに比べてパーツが少ないので、結構早く出来ました。 特に改造は無く素組みです。 カラーリングですがコミックのあちこちで微妙に違っていてどれが正式なのか判らないので、最終話のカラーリングとしました。そのため増槽が3個ついてます。 バックの布が…

購入

文庫版 豆腐小僧双六道中ふりだし (角川文庫)作者: 京極 夏彦出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2010/10/23メディア: 文庫 クリック: 30回この商品を含むブログ (33件) を見る相変わらず分厚いです。逆に薄かったら『京極センセ…

「ジオラマ・ミニチュアの情景展2010」@横浜人形の家

ふと展覧会情報のサイトで見つけたが今日が開催最終日だったので急遽見に行ってきました。 開催場所の横浜人形の家は、元町・中華街駅から歩いて数分の所にあります。 中に入って会場の入り口にもジオラマが。 主催は俳優の石坂浩二さんのプラモ同好会「ろう…

VF-1S完成

デカールの段差消しは済んでいるので、最後に全体のツヤ調整に半光沢クリアを吹いて全塗装完了。 昔ペーパークラフトに使えないかと思って買ったハセガワのつや出しコーティング剤があったので、キャノピーに塗布*1。確かに少しキャノピーが綺麗になった…け…

気持ちが判ってきました。

帰りしなにハセガワの302SQ F-4EJ改が無いかと、先日見つけた品揃えの良い模型店に見に行ったら、目的の物が無く、代わりにこんなのを買ってしまいました。 空自50th記念塗装のRF-4E。空自50th記念塗装機の中で一番好きな機体で、ペーパークラフトでも作った…

F-20

細かいパーツの塗装・スミ入れ・デカール貼りが終わり、だいぶそれっぽくなりました。 ミラクルデカールで垂直尾翼のユニコーンマークと機首の青い「F-20 Tigershark」の文字を作ってます。今回はデカールの段差消しを行うのでミラクルデカールのコーティン…

VF-1SとF-20

VF-1Sはスーパークリア3を塗っては乾燥を5回繰り返してコーティング終了。 この後、数日しっかり乾燥させた後にデカール直上のクリア層を削って段差を無くし、最後に半光沢クリアを吹いて終了です。 この週末に完成の予定でしたが、デカールの段差消しをやる…

また壊れた。

エアブラシのコンプレッサが以前壊れた時と同じ予兆が出ていて「もしや?」と思った矢先にまた同じ壊れ方をしました…。 今度は軸を接着剤で固定して「これでもう大丈夫」と思ったらその後すぐに予兆なしにまた同じ故障が… バラしてみると軸が触れないぐらい…

VF-1SとF-20

VF-1Sはクリアを砂吹きして乾燥で今日は終わり。明日クリアをがっちりかけてからデカールの段差消しをやる予定。 この間にF-20を進める。合わせ目消し・表面処理は終わらせてあったのでサフ吹き。 瓶入りのサーフェイサー1200を希釈してエアブラシで薄く吹い…

航空100年記念切手

べるぽんさんの所で見た記念切手を昼休みに購入。 持ち帰るのにガードになる物が無いので会社に置きっぱなしの為、写真は無し。

複製

もうすぐ完成のVF-1Sですが、キットにパイロットが付いてません。 武器セットを買うとパイロットが付いてるのですが、そのために1000円出すのは微妙に…じゃあその武器を搭載すれば良いだろという話もありますが、主翼に取付け用の穴を開けてないので今更です…

押し入れダンジョン発掘

資料のエリア88の単行本を求めて押し入れダンジョンを捜索。 汗だくになってようやく発掘…パラパラと見てみるが毎回微妙に違っている。うーん…