2014-01-01から1年間の記事一覧

駆逐艦 雪風 1945 その4

昨日途中で中断したウェザリングの続きを行い、武装やカッターといった細々とした物を取付けました。 25mm三連装機銃はキットの物がかなり簡略化されていたので、奮発してファインモールドのナノドレッドの物に交換。 通気塔や弾薬箱はキットで省略されてい…

駆逐艦 雪風 1945 その3

平日帰宅後に少しづつ艦上構造物を取付けてました。 後檣は0.4mmの洋白線で置き換え、13号電探はハセガワのエッチングパーツを使用。 防弾板は0.3mmのプラ板に伸ばしランナー貼付けて作成してます。 手摺りは今回レインボーモデルの物を使ってます。前回使っ…

久々にコミック購入

蒼き鋼のアルペジオ (9) (ヤングキングコミックス)作者: Ark Performance出版社/メーカー: 少年画報社発売日: 2014/06/30メディア: コミックこの商品を含むブログ (20件) を見る表紙誰?眼鏡かけてないけど髪型からヒエイ(比叡)か? 帯に描かれていたが来年…

I-401 その3

完成〜 原作9巻はまだですかね〜と思ってぐぐったら先週出てましたorz。明日買ってこないと… 船体側面から下面のバイナルパターンはデカールは使わずに蛍光ブルーで塗装したのでブラックライトを当てると光ります。

駆逐艦 雪風 1945 その2

船底パーツとの合わせ目の段差を黒い瞬着で埋めてからディテールを追加していきます。 舷窓をピンバイスで開けていきますが、大戦末期は船体の強度を上げる為に舷窓を鉄板で塞いでいたとのことなので、カッティングプロッタでプラペーパをφ1mmに切り抜いた物…

駆逐艦 雪風 1945 その1

I-401はあと少しで完成ですが、天候が悪くて塗装出来ないので雪風の作成を開始しました。 ピットロードの1/700 雪風 1945で、ピットロード純正のエッチングパーツも合せて用意しました。今回はキットのタイトル通り雪風を大戦末期の状態で作成します。 まず…

I-401 その2、ホビコム

MXTVでの再放送終了には間に合いませんでした… リノリウム色塗った甲板をマスキングしてから、付属のエッチングパーツを取付けました。 艦首の舵もエッチングパーツだと薄すぎる気がしたのでプラパーツのエッジを薄く削って取付けています。 とある事情(と言…

駆逐艦 夕立 その5

空中線を張り、スクリューや旗をつけたら完成です。 空中線は以前の物より細い0.2号のテグスに変えてます。*1 張り線をピンと張るにはテグスに熱をかければ良いのですが、これまでタバコの火でやってましたが加減が難しくて熱をかけ過ぎて焼き切ってしまった…

新ツール導入

ファンテックの電池式ヒートペンを購入〜。 これは先月のモデルアートの動画配信で紹介されていた物で、2500円と割と廉価な価格かつ単三電池1本使用でありながら1mm厚のプラ板もするすると切れて中々よさげだったので、売っている店を探していた物です。 左…

駆逐艦 夕立 その4

前回塗装した艦底部とリノリウム甲板をマスクしたら、上部構造物の内塗装の妨げにならない艦橋・前檣・後部煙突・銃座を取付けます。信号所(旗甲板)には手摺りを付けます。 先日買ったトムスモデルのエッチング手摺りですが、随分と柔らかい材質(板厚が薄い…

I-401 その1

今MXTVで再放送やっているうちに作ってしまおうと、蒼き鋼のアルペジオのI-401の作成にも着手しました。 WL(ウォーターライン)シリーズの伊401をベースに船体部を変えた…ここだけ新金型?…物の様ですが、艦船模型ではあまり見かけない成形色で違和感がありま…

駆逐艦 夕立 その3

そんな訳で夕立の製作に本腰を入れます。 このキットの鎖のモールドはメリハリ効いていてそのままでも十分なので金属鎖への置き換えはしませんでした。 スクリューの軸は金属パーツに置き換えますが、取り付けは最後に行うことにして軸受けのパイプだけ取付…

スケモ祭用のF/A-18Fが完成しました。途中経過含めた写真はスケモ祭のお披露目の方で…

やっと入手

現用機好きとしては現代の空母作ってみたい、どうせなら横須賀にいたものを…ということで手頃な価格*1のイタレリの1/720キティホークを探していたのですが、どこにも無い…。 イタレリの代理店がタミヤなのでタミヤ直営のタミヤプラモデルファクトリーや先日…

静岡ホビーショー その2

昨日に続いてモデラーズクラブ作品展の写真です。 このνガンダム、木製です。 これはペーパークラフトで艦載機も紙製です。艦載機単品のを見せてもらいましたが、この大きさで胴体も曲面を持っているので作るのが大変そうで、しかもこの数…作成で心折れそう…

静岡ホビーショー

今年も行ってきました。 新幹線から見た富士山。往路の車両の窓が割と綺麗だったので写真撮りました。 静岡駅から路線バスでタミヤ本社へ。 タミヤ本社の隣に「TAMIYA COFFEE」と書かれた店が…ってよく見ると「TOMIYA COFFEE」でした。紛らわしい… タミヤ本…

駆逐艦 夕立 その2

F/A-18Fの合間に進めているのでのんびりペースですが、少しづつ進んでいます。 船体の成形が終わったのでディテール追加していきます。 型の関係で艦首のフェアリーダが変な形になっているので削り落として接着剤で溶かしたプラを盛って作り直しました。 舷…

747-400 その10

2週間置いた物を磨き、細々としたパーツを取付けて完成です。 ようやく終わったけど、渡す為の箱をどうにかしないと…F/A-18F2機セットの大きな箱でも入りきらないので段ボール箱に入れるしかないな。

駆逐艦 夕立 その1

スケモ祭のF/A-18Fは大体のパーツの下処理が終わってこれからは接着剤の硬化や塗装等で待ち時間がかかることが多いので、ソロモンの悪夢こと駆逐艦 夕立に着手します。 ピットロードの白露です。これで白露型の前期の物が作れるのでこのキットを使います。 …

厚木基地春祭り

今年も行ってきました。秋の入間基地航空祭同様、目新しさはないですが恒例行事ということで… 厚木基地春祭りは年々入場が大変になっています。今年は開始が10時(去年・一昨年は11時)なので1時間半早い8時半に行ったのですが、列の最後尾がゲートから800mの…

本格的GW初日

GW前半はカレンダー通りの休みだったので、今日からが本格的なGWです。 明日は毎年恒例の厚木基地春祭りに行くので、今日は大人しくスケモ祭用のF/A-18Fの製作を進めてました。 スケモ祭に出す物なので細々とした製作記ではなく軽く進捗を出す程度にします。…

VF-25F その6

デカールの上から保護のクリアを掛け、ウォッシング、最後にフラットクリアを吹いたら塗装は全て終わり。 塗装済みパーツを組立てたら… 完成! このアングルだとOPを思い出します。最近のハセガワの新作は作り易さを考慮しているらしく先日発売になったF-35…

747-400 その9

中研ぎと最後のクリアがけを行いました。 1200番のペーパで塗装面の僅かな凹凸を落としてからクリアを吹いたので写り込みが以前よりも強くなってますがまだまだです。しっとりしたツヤで綺麗な写り込みになる様塗料の完全乾燥後に3000番のペーパーとコンパウ…

今日は模型作成ほとんど無し

今日は買い物&散髪で町田方面へお出掛け。 模型は昨日デカールを貼ったVF-25Fを中性洗剤で丸洗い*1したのと木製飾り台への水性ニス塗りのみ。 *1:余分なノリや付着した綿棒の繊維の除去

747-400 その8

一回目のクリアがけをしました。この状態でも光沢はありますが表面が梨地になっているので、この後中研ぎ・クリアがけ・研ぎ出しを行って綺麗な光沢に仕上げます。 デカールは主翼下面のレジコード(機体番号)の1枚だけで、ここはデカールの段差を消す為に厚…

VF-25F その5

デカール貼り終了〜。黒・赤のカラーリングを塗装で済ませたのでそんなに時間がかかりませんでした。マスキングと塗装にかかる時間を考えるとどっちが早いかは微妙ですが、出来上がり具合を考えると塗装する方が良いと私は思います。 エンブレムやごちゃごち…

VF-25F その4

大体の塗装が終わりました…デカールを貼る前に細かい箇所を筆塗りします。 吊し物のミサイル12発の塗装がまだです。マスキングしないといけないんですが…うーん。18個のタイヤといい12発のミサイルといい、同じ作業の繰り返しをしてると思考が飛ぶので辛いで…

747-400 その7

機体の塗装が出来ました。 いつもは普通のダブルアクションのハンドピース使ってますが、今回は面積が大きいのでクリアがけに使ってるトリガータイプのを使ってます。 面積がでかいから塗料の消費が激しいです…昨日塗装したVF-25Fの4倍ぐらいは使ったかと。 …

747-400 その6

本番のサフを吹きました。 色が均一になって綺麗になり、完成の姿が見え始めました。 パテ盛って削って均してを何度もやった甲斐があって曲面が綺麗に出てます。 機首の合わせ目で塞がっていないところが見つかりました…orz。溶きパテを擦込んで埋めて上から…

VF-25F その3

全体に1200番の黒サフを吹きます。 いつもなら全体をベースの白で塗った後に黒や赤のラインを塗るところですが、今回は黒いラインをマスクして残すことにします。 コクピットのマスクに開状態のキャノピーパーツを使い、固定には練り消しを使ってます。 いつ…